2011/04/01

緑の人。

『日本の話芸』が夜の放送になりましたね〜♪
 
日本の話芸 NHK教育 (金) 21:30〜22:00
 【再放送】NHK総合 (土) 4:30〜5:00
      NHK教育 翌(月) 15:00〜15:30
 
記憶を辿ると小さい頃は夜に観ていた気がしますので、元の時間帯に戻ったんですね。
 
新年度一回目の放送は、桂歌丸さん『鰍沢』。
「何ざわ?」と思ってたら、「かじかざわ」でした(苦笑)
 
歌丸さんといえば『笑点』緑の人であり、現司会者。そして、落語芸術協会会長でございます。
私、歌丸さんの古典落語大好きなのです(*^-^*)
間合い、台詞まわしも素晴らしいですが、殊にその仕草に惹き付けられます。お祖母様が営まれていた遊廓で幼少期を過ごされたのも、芸に少なからず影響しているのではないでしょうか?私が歌丸さんの演じる"くずれた(くずれかけた)女性"に魅力を感じるのも、そこに作り物でない色気が漂うからだと思います。
 
先代の三遊亭円楽(圓樂)さん(はい、お馬さんの円楽さんです)は、古典落語の中の「かわいい女、健気な女」がぴったりだった気がするんですが、歌丸さんは「腹に一物も二物もある女」が本当に似合います。だけどただイヤな女で終わらずに、何となく哀れを誘うから不思議です。
これぞ"芸"なんでしょうね
 
私が子供の時分は、テレビでも噺家さんが出る演芸番組ってかなりあったように思うんですが、現在は少なくなりましたねぇ。
確か、NHKにも大喜利番組がありました。今の橘屋圓蔵さんが司会だったかと。あの頃圓蔵さん、雨上がり決死隊の蛍原さんみたいなヘアスタイルでしたよね?流行ってたんでしょうか?
……大木凡人さん的髪型(´ω`)